100円ショップ『Watts』で冬の冷え症対策にぴったりのルームシューズとルームソックスを購入したので生地や履き心地などを写真付きでまとめました!
100円ショップWatts(ワッツ)
・大阪市に本社を構える株式会社ワッツのブランド
・他にも株式会社ワッツでは100円ショップmeets(ミーツ)、silk(シルク)、FLET's(フレッツ)がある
ダイソー、セリア、キャンドゥに比べるとあまり見かけない100円ショップですが全国展開されています。
▼ワッツ公式サイトから店舗検索ができます!
ワッツ・ミーツ・シルク - 株式会社ワッツ
ワッツの冬用ルームソックス
・商品名→HC-8017婦人ルームソックス
・材質→ポリエステル100%
・価格→税込330円
・サイズ→23〜25cm
・滑り止め→無し
▼重ね履きにぴったりな大きめサイズ
洗濯表示
▼洗濯表示はこちら
ボアフリース生地
▼もこもこしているけどチクチクしない素材
▼ゆったりした履き口で締め付けない
実際に履いてみた
▼中に靴下を重ね履きしていますが緩くてキツくないです
他にも通販で買えるあったかソックスを探してみました!
▼グンゼのルームソックス【1,430円】
ワッツのハイカットルームシューズ
・商品名→JH208ハイカットルームシューズ
・価格→税込440円
・素材→ポリエステル、PVC
・サイズ→25cm
・滑り止め→有り
▼後ろ側
フリース生地
▼細かくふわふわした生地
▼大きめの履き口
▼中までふわふわの生地で覆われています
滑り止め
▼裏には滑り止め付き
▼よくスリッパ裏にあるような滑り止めです
実際に履いてみた
▼底がしっかり厚みがありかなりあたたかい!
ニトリのNウォームルームブーツと比較
▼写真右側がニトリ
ニトリの『Nウォームルームブーツニット』の方がより底が厚く足首の布もしっかりしていて足元が冷えないですが、ワッツのルームシューズは柔らかく靴下感覚で履けます。
▼ニトリのNウォームルームブーツ【999円】
ワッツの最新情報まとめ
▼ワッツ公式ホームページ
100円ショップ・生活雑貨のワッツ(Watts) - 株式会社ワッツ
▼ワッツの公式アカウント一覧
ワッツのSNS公式アカウント一覧 - 株式会社ワッツ
▼ワッツ公式オンラインショップ
ワッツオンラインショップ