ダイエットを決意してから
徐々に増える体重から目を背けて数年…ダイエットを続けれたのは今回が初めてです。
今まで何回もダイエットに挑戦しようとしては三日坊主で終わってしまった方に読んでいただけたら嬉しいです。
無理なくダイエットに成功したのはなぜか?簡単にまとめると…
・脂質と甘いお菓子を減らした
→揚げ物、お菓子をやめなくても痩せれる!
→もちろんゼロにした方が痩せれるけど継続する事を優先した
・3食炭水化物を食べるようにした
→これが一番暴飲暴食を防げた
→間食を我慢できるようになる
・食事の間隔を4〜5時間空けた
→肝臓を休ませて脂肪燃焼
→しっかり食べているので耐えれた
他にも意識したことを記事に書いていこうと思います。
①何のためのダイエットかハッキリさせる
何となく痩せたいな〜では、なかなかダイエットは継続できません。
・なぜ痩せたいのか?
・痩せたら何がしたい?
・いつまでに何キロ痩せたい?
自分がどうしたいのか、そもそもダイエットが必要なのか、書き出すと自分の気持ちが整理しやすいですよ。
モチベーションを上げたい時にもおすすめです。
こちらの記事にも詳しく書きました。
www.wakagaeri-blog.com
シンプルな食事制限
今回のダイエットは、ほぼ食事制限で痩せました。と、言っても食べないダイエットではありません。
・脂質、糖質を減らした食事
・スナック菓子、甘いお菓子をほぼ食べない
・3食炭水化物を食べる
・野菜を増やす
ダイエットを開始してからまずは、禁酒をしました。
お酒をやめたら急に痩せたので、すぐに痩せたいけど何から手を付けていいか分からないという方は、まず禁酒してみるのもいいかもしれません。
具体的にどう食生活を変えたのかこちらに詳しく書きました。
www.wakagaeri-blog.com
食べた物を把握する
今まで食べないダイエットで失敗してきた私。
今回のダイエットは、しっかり食べて痩せました!
今日までの自分は何を食べて太ったのか?これからの自分は何だったら食べて痩せれるのか?
そこを知るには、食事を数値化する必要があります。
私が利用したのは「あすけん」というレコーディングダイエットが簡単にできるアプリです。
ダイエッターならご存知の方も多いと思いますし、私も以前利用した事があります。
レコーディングダイエットは、ダイエット中に食べる事へ罪悪感を抱く方には向いていないですが、ダイエット中も食事を楽しめる方にはぴったりだと思います!
3食分入力すると無課金でもこのようなグラフが見れます。
運動したくないけど消費カロリーを増やしたい
今回のダイエットで運動という運動はしていません。
でも、消費カロリーを増やして痩せたい…継続できるダイエットが目標なので自分で出来そうな事を考えて実行してみました。
・徒歩30分なら電車に乗らない
・5分程度のストレッチ、筋トレ
・湯船に浸かる
このくらいなら運動したくない私でも継続できました。
自分が出来るかが重要なので誰かのダイエットを真似しつつオリジナルメニューを作ります。
ここでポイントなのが、いかに自分の気持ちに寄り添えるか、大切にできるか。
痩せたい自分の願いを叶えるために何がしてあげれるかな?と考えると自分が出来るダイエットが見つかるはずです。
様々なダイエットの情報がある中であなたに向いているダイエットが見つかりますように。
5キロ痩せると顔が変わる
私の場合、むくむせいか顔から太るのに顔から痩せないタイプなので顔周りの肉が減るのが一番嬉しいです。
体重5キロ減で顎下の脂肪が減った!
かなり前に顎下のリニアハイフをしたのですが、もっともっと顔周りの脂肪を落としたい。
まずはダイエットをして、もう一度リニアハイフをしようかと考えています。
その時は、またブログに書きたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!